top of page

カロリーってなに?

  • 角本 惇
  • 2月4日
  • 読了時間: 1分

こんにちは☁️


微妙な天気が続いていますが

ルーストは元気に営業しています✨



突然ですが

毎週火曜日は

〔栄養〕に関する記事を

投稿していきたいと思っています!



本日はその第一回目🎉



内容は

【カロリー】

についてです✨



カロリーと聞くと

聞いたことはあるけど

説明ができないという方が

多いのではないでしょうか?🤔



カロリーとは熱量(エネルギー)

を表す単位のことで

主に食品のエネルギー量を

示すために用いられています🍔



単位ということは

長さにおけるメートル(m)

重さにおけるグラム(g)

と同じで

熱量におけるカロリー(cal)

ということです😲



食品の栄養成分表示でよく見かける

キロカロリー(kcal)は

カロリー(cal)の1000倍の単位で

これも

1km=1000mや

1kg=1000gと同じで

1kcal=1000cal

となります😊



ここまでで

カロリーとは何か?

おわかりいただけたと思います😊



カロリーはわかったけど…

じゃあ

【エネルギーってなんだ?】

というところを来週火曜日に

投稿しますので是非来週も

見に来てください💁


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


〒192-0907

東京都八王子市長沼町1308-4スカイパレス北野102

042-659-0610 (デイサービスセンタールーストにて対応)

コンディショニングルーム ルースト

最新記事

すべて表示
PFCバランス

こんにちは☀️ 本日はPFCバランスについて解説していきます💁 PFCとは、 Protein(たんぱく質) Fat(脂質) Carbohydrate(炭水化物) の頭文字を取ったもので これら3つの栄養素がどのように バランスよく摂取されるべきかを示しています☝️...

 
 
 
タンパク質🍖

タンパク質は1gあたり4kcalのエネルギーを持つ 人間の体に必要不可欠な栄養素です✨ タンパク質は、アミノ酸と呼ばれる 小さな分子が結合してできた 高分子化合物です😌 体内には20種類のアミノ酸が存在し これらが組み合わさることで数万種類の...

 
 
 
脂質🧈

脂質とはエネルギー産生栄養素の1つで 脂質1gあたり9kcal あり エネルギー産生栄養素の中では 1番カロリーが高い栄養素 です💁 そのため 脂質は身体によくない 太りやすい などの悪いイメージが先行しますが ホルモンや細胞膜の生成 のほかに 脂溶性ビタミンの輸送 など...

 
 
 

Comments


営業時間

月~金

16:20 ~ 17:30

​(17:00までの入場)

所在地

 〒192-0907

 東京都八王子市長沼町1308-4

       スカイパレス北野102

    メール     roost.reha.jihi@gmail.com

    電話      042-659-0610

  FAX      042-659-0612

 

駐車場 有​   3~4台     

アクセス

bottom of page